接骨院 楽 HP ホームページに飛びます

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2014年08月29日

うしお食堂


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

今日は、リベンジできました!
うしお食堂!!!

唐揚げ定食、ちゃんぽんが美味しいとのことで
今日は唐揚げ定食を♪



ソースがかかっている唐揚げは初めて食べました。
アツアツでとても美味しかったです。
結構なボリュームがありましたよ。
さあ、次はどこに行きましょ('∀`)  

Posted by 接骨院 楽 at 16:56 Comments(0)
 

2014年08月28日

い・ろ・は・す

受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

水を毎日飲むようにしているのですがここ最近、炭酸水も
飲むようになり炭酸水といえば普通に飲むにはちょっと辛い。
でも友人からこの炭酸水は飲みやすくて美味しいとのこと



い・ろ・は・すスパークリングれもん!!!
ホント飲みやすくて、美味しいですよ♪
ぜひ。  

Posted by 接骨院 楽 at 18:58 Comments(0)
 

2014年08月27日

伊太利亜

受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

ここ最近、ランチネタがないので
休日にランチをしに行った時のネタで…。

初めて慈眼寺タイヨーの後ろにある
「伊太利亜」というお店に行きました。



ランチということもあり、サラダバーにドリンク
ピザもパスタもとても美味しかったです。
結構な量で千円ちょっとは安いと思いました。
ぜひ!!!  

Posted by 接骨院 楽 at 19:09 Comments(0)
 

2014年08月26日

救世主


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

ネタがない!ない!ない!と探していたところ救世主。



この可愛らしいくまモン、みるく饅頭をT様に頂きました!!!
博多通りもんに味が似ているそうです。
美味しそう(*´艸`*)
ありがとうございます。  

Posted by 接骨院 楽 at 19:31 Comments(0)
 

2014年08月25日

サマーナイト

受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

23日は、かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会でしたね。
学生の頃は、サマーナイトが終わると夏休みが終わる~宿題が…。と思っていましたが
社会人になると関係ないですね。



珍しい形の花火が打ち上げられたみたいで
一眼レフで友人が撮った1枚を♪  

Posted by 接骨院 楽 at 20:33 Comments(0)
 

2014年08月22日

シュレッダー


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

1年と9ヶ月にしてこちらを購入しました。



シュレッダー!!!
動きすごいですね。
業務用の大きなシュレダーだと見ることのできない動き!
おもしろ~いヽ(´ー`)ノ♪  

Posted by 接骨院 楽 at 18:33 Comments(0)
 

2014年08月21日

お土産

院長の池田です!



短い夏休みを満喫されたであろう、受付の市坪さんからお土産を頂きました!




ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、略してUSJ!USJ!USJ!
のスパイダー麺!英語だとspidermen

spidermenって複数形になってるからこれを訳すと蜘蛛男たち!
でもちゃんと訳すとspidernoodle=蜘蛛麺=スパイダー麺


もうしつこいですね、すみません。



中身はこんなです。
スパイダーマンの形をしたナルトが入ってます。都会の風を受けた醤油味。


お昼ごはんに頂いております。ありがとう!  

Posted by 接骨院 楽 at 17:08 Comments(0)
 

2014年08月20日

網代浜


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

先週、初めて坊津の網代浜に行ってきました!!!



ホント綺麗ですね~。
魚がいるのがわかるくらい透き通っていて
気持ちが良かったですヽ(=´▽`=)ノ
帰りは、疲労感が…。
次の日は、筋肉痛が…。
でも、何十年ぶりに入る海は最高でした!!!  

Posted by 接骨院 楽 at 19:40 Comments(0)
 

2014年08月19日

らっきょう漬け


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

らっきょうを大量に頂いた時におすそ分けしたS様より



らっきょう漬けが完成したようで頂いちゃいました♪
ありがとうございます。

手作りのらっきょうは格別ですね。
とても美味しかったです~(*´艸`*)  

Posted by 接骨院 楽 at 18:01 Comments(0)
 

2014年08月18日

湯気院


お盆休みを頂いておりました受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ
休みというのはあっという間ですね。

今日は、K様に



湯気院の生茶だいふくを頂きました!!!
ここの生茶だいふく大好きなんです(*´艸`*)
ありがとうございます。  

Posted by 接骨院 楽 at 19:13 Comments(0)
 

2014年08月13日

お盆

院長の池田です!



今日からお盆ですね。
受付の市坪さんは今日から日曜まで5連休です。
というわけで、今日から土曜日まで僕ひとりでの診療となります。

お盆の3日間は15時~18時まで、土曜日は通常通りです。
お待たせしてご迷惑がかかることもあるかもしれませんが、笑顔で許していただければ幸いです!


そしてお盆の3日間の午前中はというと…



子供達の相手です。
子供って暑さよりも、周りの色々な楽しみの方が勝っているみたいです。
気にせず、とにかく動く、走る。見ていて飽きないです。  

Posted by 接骨院 楽 at 18:00 Comments(0)
 

2014年08月12日

鶴!

院長の池田です!



申し込みました!



初参加です。


今年は1月の菜の花マラソン、4月の大野岳マラソン(これは18㌔)、そして今度10月のツルマラソンと3回の出場です。
フルマラソンでは毎回ケガをしながらの出場なので、今回は万全の状態で臨むのが目標。


夏場の練習はなかなかスピードを上げられないので、ゆっくりでも長い時間走って体力の底上げをしていきます。
ここ最近の練習は周3回、12~15㌔のランニング。残り2ヶ月なのでもう少し練習量を増やしたいところです。怪我しない程度に。
そして来年1月の菜の花マラソンへの弾みにしたいところです。


一緒に参加したい方、いらっしゃいませんか!?

  

 

2014年08月11日

最高のウォークマン

受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

ランニングをする時は必ず音楽を聞くのですが
走っている時イヤホンが耳から外れたりコードが長くて
邪魔にはなりますが、先生のようにストレスは感じたことはなく



先生が使用していたこのウォークマンのストレスを聞き
私がこのウォークマンで走ってみることに。
うわぁぁぁぁぁ~すごっ!!!
イヤホンは外れないし、ズレることなくコードが無いので
快適に走る事ができ、フィット感も良く素晴らしいウォークマンだと思いました。
なによりもかっこいい!!!
そのことを伝えると、羨ましそうに「いいなぁぁぁ~」を連発しており
そしてこのウォークマン頂きましたヽ(=´▽`=)ノ!!!

先生の耳は、特殊な形をしているのかな…。
でも先生も新しく購入したイヤホンが快適とのことで
良かったです。

今、走るのが楽しみです。先生に感謝!!!  

 

2014年08月09日

続き

院長の池田です!



昨日はつらつら…と書いているうちに



意外と長くなってしまったため初の2部編成になりましたが、昨日の続きです。


救世主などと大げさな書き方をしましたが、要は別の物に買い替えただけです。









iPodシャッフル+ちょっと変わったイヤホン


ゼンハイザーという音響メーカーとアディダスのコラボイヤホンだそうです。
このイヤホンは以前の不満点をすべて解決してくれました。


①ぜんぜん取れない!
②周りの音が聞こえる!
③耳穴に汗が入り込んでも気にならな!


欠点はコードが気になる。
ってほどでもないですが、コードレスで耳にかけるだけのウォークマンと比べると分が悪いです。

あと、iPodシャッフルは軽くて小さくて素晴らしい物ですが、落として無くしそうな弱々しさも感じます。
イヤホンと繋がっているからそれほど心配することではないかもしれませんが。


こんな小さいものに何百曲も入れられるのだから、技術の進歩ってのはすごいところに来ています。


ウォークマンに関しては僕からの一方的な意見では不公平なので、現在使用中の市坪さんの意見もいずれ聞けるかと思います。
彼女に言わせると

「最高!」

だそうです。








  

 

2014年08月08日

ランニングアイテム

院長の池田です!


以前は、ランニング中に音楽など不要!周りの音をBGMに駆け抜ける!
などとほざいていた僕ですが、



これ以来、音楽が手放せなくなっています。

ところが、このウォークマンは使用直後からストレスの連続でした。

ストレス①:とれる
装着後、家の中で飛び跳ねたり軽いランニングをする分にはまったくずれることもなく「これは最高!」と思っていましたが、実際外に飛び出し走ってみるとすぐとれる!左耳だけ。
イヤーカップ?って言うんですか、耳栓部分を色々試しましたが変わらず。

ストレス②:危険
すぐにとれるから、だったらしっかりはめ込んでしまえ!
そうなると、今度は外の音がまったく聞こえない。
広い歩道のある場所ではまぁ問題なく走れますが、狭い歩道や歩道のない場所では車に気づかず迷惑だったり危険だったり。
そして、しっかり深くはめ込んでもしばらくするとやはりとれる。
だったら、左耳は外してしまって外の音が聞こえるようにしてしまえ!とプラス思考で行きましたが…

ストレス③:不快
しっかりはめ込んでずれるのを直しながら走り込むと、次は汗が耳穴の方に流れ込み、これがイヤホンとの摩擦により「カポッ、カポッ…」と、不快極まりない状態になります。
結局、汗が乾くのを待つために、暫く両方共外した状態で走り10分ほどして乾いたらもう一度つける、という作業の繰り返しです。


こうなると、やっぱり音楽いらないなぁ…という気持ちになってしまい、結局使わなくなってしまいました。
でもCDコレクターの僕としてはやはり音楽を欲するわけです。


そしてそこに救世主が!!!


~続く~



  

 

2014年08月07日

定休日


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

今日は、患者様からの情報によりうしお食堂へランチ♪
と思いきやまさかの定休日(;´∀`)

ということで、開花亭に行きました。



私は、開花亭初めてだったのですが
とても美味しかったです。

次は、うしお食堂リベンジに!!!  

Posted by 接骨院 楽 at 16:21 Comments(0)
 

2014年08月06日

抹茶


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

昨日、T様に頂いたchateraiseの大福!!!
ありがとうございます。



いやぁぁぁぁ~美味しそう!!!
抹茶の大福ものすごく大好きなんですヽ(=´▽`=)ノ
保存方法が冷凍なので、夏はアイス感覚で冷たくて美味しいですよ。  

Posted by 接骨院 楽 at 18:24 Comments(0)
 

2014年08月05日

枕崎


受付の市坪ですヽ(´エ`)ノ

3日、さつま黒潮【きばらん海】の花火大会に
初めて行ってきました!!!
海沿いからの花火と波の音が最高でした。



写真に、収めることは出来ませんでしたが
最後の一発がものすごく大きくて迫力のある
花火でとても綺麗でした。

花火を撮るのは難しいですね~(;´∀`)  

Posted by 接骨院 楽 at 17:44 Comments(0)
 

2014年08月04日

お盆のお知らせ

院長の池田です!



お盆中は午後3時~6時までの診療となります。
午前中は休診です。

午後だけ開けて来られる方がいらっしゃるか分かりませんが、午前中は子供と留守番をせねばならぬため、申し訳ありません!


  

Posted by 接骨院 楽 at 16:32 Comments(0)
 

2014年08月01日

AUGUST


今日から8月がスタートしましたね。
1年も残り5ヶ月!!!早いですね~
そんな今日の天気はすごいことになってますね。

先ほど、U様にコーヒーの香りがするお線香を頂きました。



お線香と言うよりは、お香って感じですかね。
色んな香りのするお線香があるみたいなので
お盆などお墓参りをする際には、参考にされてみて下さい。
受付の市坪でしたヽ(´エ`)ノ  

Posted by 接骨院 楽 at 18:37 Comments(0)
 
プロフィール
接骨院 楽
接骨院 楽
交通事故治療
スポーツ外傷
テーピング

Kid's Bodyメンテナンス
骨盤・脊柱の矯正・・・身体の歪みが気になる方
足つぼ・・・
内蔵を含めた全身の反射区に対する治療
下腿部しぼり治療・・・ふくらはぎの深部に強い刺激を加え筋ポンプ作用の回復を促します

接骨院 楽 HP
こちらからホームページに飛びます

受付時間 
午前9:00~12:30     午後15:00~19:30
土曜日 
9:00~15:00 
電話 099-267-2101


< 2014年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ