接骨院 楽 HP
ホームページに飛びます
2015年06月25日
連弾
洗濯物が乾きません。
除湿を入れながら暖房を入れるというなんだかおかしい状況になっています。
外で遊べない子供たちは家の中を運動場代わりに遊びまわっています。
以前はドラムを叩いて遊んでいましたが、今回は

ピアノ。
お兄ちゃんがすることを真似たい年頃の弟が隣に座らせろとせがみます。
そして連弾。
親としてはピアノを習って欲しいですが、これってひとまず無理矢理にでもやらせてみるもんでしょうか?
もうひとつ。
先週サイズが小さく交換に出したビブラムファイブフィンガーズが本日届きました。

この前の黄色はあまりにも派手すぎて普段履きは厳しそうだったので、黒/黄色を選びました。
コレなら気兼ねなくどこにでも履いて出かけられます。
患者さんとこの靴のことを話すことが多いのですが、ビブラム社と代理店契約でも結んでここで販売できないもんでしょうか…。
除湿を入れながら暖房を入れるというなんだかおかしい状況になっています。
外で遊べない子供たちは家の中を運動場代わりに遊びまわっています。
以前はドラムを叩いて遊んでいましたが、今回は
ピアノ。
お兄ちゃんがすることを真似たい年頃の弟が隣に座らせろとせがみます。
そして連弾。
親としてはピアノを習って欲しいですが、これってひとまず無理矢理にでもやらせてみるもんでしょうか?
もうひとつ。
先週サイズが小さく交換に出したビブラムファイブフィンガーズが本日届きました。
この前の黄色はあまりにも派手すぎて普段履きは厳しそうだったので、黒/黄色を選びました。
コレなら気兼ねなくどこにでも履いて出かけられます。
患者さんとこの靴のことを話すことが多いのですが、ビブラム社と代理店契約でも結んでここで販売できないもんでしょうか…。
Posted by 接骨院 楽 at 15:43
Comments(0)
2015年06月23日
美人
なかなか更新できません!見てくださる方、ごめんなさい。
先週届いた新しいビブラムの靴はサイズ&色の変更が無事出来ました。在庫切れで今週中の出荷のようです。
先週末は受付の吉嶺さん(ダンサー、モデル、換気好き)がたまにバイトしてる、ドルフィンポートで催されております『美人ビア』に行ってきました。
土曜の仕事を終え、いつものボルダリングに出かけギリギリまで岩にしがみつき、自宅から走って会場まで向かっていましたが、時間的に余裕がなくなり途中で市電に乗り込み結局遅刻。
会場は大盛況。お客さんの98%は♂。♂の群れ。当然といえば当然ですが、へそ出した美人が飲み物持ってきてくれるだけで、特に他の店と変わりません。
雨も灰も降らずに涼しく、気候天候に恵まれました。
飲み放題、枝豆とポップコーンは食べ放題。

始めて約2ヶ月のボルダリングの方は、週1~2回は必ず続けております。
初めの頃は使い慣れない指の動きで翌日の前腕のとんでもない筋肉痛に襲われていましたが、最近は痛みまではいかず張りが残るくらいまで成長しました。
只今4級(黄色テープ)を登ったり、ウィークリー課題への挑戦の許可もおり楽しんでいます。
鹿児島、宮崎、熊本はテープの色(難易度)も揃えてあるらしいです。
周りの友人・知人・患者さんを巻き込んで一緒にしようと誘っていますが、誰も一緒に行ってくれる人がいません。
独りでも十分楽しいのですが、この楽しさを分け合いたいものです。
先週届いた新しいビブラムの靴はサイズ&色の変更が無事出来ました。在庫切れで今週中の出荷のようです。
先週末は受付の吉嶺さん(ダンサー、モデル、換気好き)がたまにバイトしてる、ドルフィンポートで催されております『美人ビア』に行ってきました。
土曜の仕事を終え、いつものボルダリングに出かけギリギリまで岩にしがみつき、自宅から走って会場まで向かっていましたが、時間的に余裕がなくなり途中で市電に乗り込み結局遅刻。
会場は大盛況。お客さんの98%は♂。♂の群れ。当然といえば当然ですが、へそ出した美人が飲み物持ってきてくれるだけで、特に他の店と変わりません。
雨も灰も降らずに涼しく、気候天候に恵まれました。
飲み放題、枝豆とポップコーンは食べ放題。
始めて約2ヶ月のボルダリングの方は、週1~2回は必ず続けております。
初めの頃は使い慣れない指の動きで翌日の前腕のとんでもない筋肉痛に襲われていましたが、最近は痛みまではいかず張りが残るくらいまで成長しました。
只今4級(黄色テープ)を登ったり、ウィークリー課題への挑戦の許可もおり楽しんでいます。
鹿児島、宮崎、熊本はテープの色(難易度)も揃えてあるらしいです。
周りの友人・知人・患者さんを巻き込んで一緒にしようと誘っていますが、誰も一緒に行ってくれる人がいません。
独りでも十分楽しいのですが、この楽しさを分け合いたいものです。
Posted by 接骨院 楽 at 12:12
Comments(0)
2015年06月17日
新調
ブログの更新する時間がなかなかとれません!
以前は毎日更新できていたのに。受付のチカラの偉大さを痛感しているところです。
ここ数年愛用しているビブラムファイブフィンガーズですが、さすがにボロボロになってきました。
そしてついに買い換える決心がついたので、先日オンラインで注文したものが今日届きました。

オンラインの注文で一番の不安はサイズ。
届いた品は靴下なしでジャストサイズ。ジャストすぎる感があります。これで走ったら爪を痛めそう。
というわけで交換の手続きを取ることになりました。
色もものすごく派手で走るだけなら良いかもしれないけど、普段履くにはちょっとしんどい。
色の交換も一緒にお願いしていますが聞き届けていただけるものでしょうか…。
以前は毎日更新できていたのに。受付のチカラの偉大さを痛感しているところです。
ここ数年愛用しているビブラムファイブフィンガーズですが、さすがにボロボロになってきました。
そしてついに買い換える決心がついたので、先日オンラインで注文したものが今日届きました。
オンラインの注文で一番の不安はサイズ。
届いた品は靴下なしでジャストサイズ。ジャストすぎる感があります。これで走ったら爪を痛めそう。
というわけで交換の手続きを取ることになりました。
色もものすごく派手で走るだけなら良いかもしれないけど、普段履くにはちょっとしんどい。
色の交換も一緒にお願いしていますが聞き届けていただけるものでしょうか…。
2015年06月11日
アイドル
すごい雨ですね。
近頃、交通事故の患者さんがとても多いです。特にこんな雨ではご注意下さい。
ところで以前の場所ではスペース的に余裕がなかったため置けなかった物が色々あります。
以前記事にもした懸垂マシーンもそのひとつです。ずーっと欲しかったけどじっと我慢していました。
そしてもうひとつ

骨模型です。小型(80cmほど)の物ですが、あるとやはり便利です。
そしてこの骨模型、なぜか若干微笑んでいます。来られた方々に可愛いと評判です。
骨なのに表情がある。
名前は?と聞かれることもありますが、今のところ『某(なにがし)』さんです。
好きにお呼びください。
この某さんのおかげで、基本的な動きのイメージは伝えやすくなったと思います。
左前腕が欠損しているのはご愛嬌です。
近頃、交通事故の患者さんがとても多いです。特にこんな雨ではご注意下さい。
ところで以前の場所ではスペース的に余裕がなかったため置けなかった物が色々あります。
以前記事にもした懸垂マシーンもそのひとつです。ずーっと欲しかったけどじっと我慢していました。
そしてもうひとつ
骨模型です。小型(80cmほど)の物ですが、あるとやはり便利です。
そしてこの骨模型、なぜか若干微笑んでいます。来られた方々に可愛いと評判です。
骨なのに表情がある。
名前は?と聞かれることもありますが、今のところ『某(なにがし)』さんです。
好きにお呼びください。
この某さんのおかげで、基本的な動きのイメージは伝えやすくなったと思います。
左前腕が欠損しているのはご愛嬌です。
Posted by 接骨院 楽 at 18:24
Comments(0)
2015年06月08日
痛
梅雨らしい立派な雨です。
三大疼痛。生きているうちに経験するかもしれない最大の痛み。
そのうちのひとつ

尿管結石(画像はイメージです。本人のものではありません。)
を経験しました。
この前の土曜の夜中に痛みで目覚め、次第にうずくまるような痛みになり、夜間救急へ駆け込みました。
まず座薬のボルタレンを突っ込まれ、痛み変わらず、1本注射。それでも変わらずもう1本。やや痛みが治まり、翌朝(昨日)別の病院で検査をし、もうちょっとで膀胱に落ちるところにありますよ!がんばってください!と、励まされ帰宅。
水をガブガブ飲みまくり、家の中を走り回っているうちに、昼頃にはなんとなく痛みが和らぎました。
あの痛みは管に石が刺さるから痛いのだと思っていましたが、詰まった石が尿の通りを遮り、その圧によって痛みが起こるのだとわかりました。
だから痛みに波があるんですね。波のある痛みが陣痛と同じように例えられることにも納得。
三大疼痛と言われるだけのことはありますが、今までの人生で味わった痛みで最高だったのはやはり『腰部椎間板ヘルニア』。
結石の痛みが内側から何かが産まれ出ようとするいたみとすれば、腰部椎間板ヘルニアは腰の中心の柔らかい部分に鋭利な何かが突き刺さってる感じ。
痛みの評価で『ペインスケール』と呼ばれるものがあります。
最大の痛みを10として今の痛みはどのくらいですか?という評価です。
夜間救急の病院で同じ質問をされ
「12くらいです」
と答えてしまった愚か者です。
ちなみにヘルニアの痛みは15くらいです。
三大疼痛。生きているうちに経験するかもしれない最大の痛み。
そのうちのひとつ

尿管結石(画像はイメージです。本人のものではありません。)
を経験しました。
この前の土曜の夜中に痛みで目覚め、次第にうずくまるような痛みになり、夜間救急へ駆け込みました。
まず座薬のボルタレンを突っ込まれ、痛み変わらず、1本注射。それでも変わらずもう1本。やや痛みが治まり、翌朝(昨日)別の病院で検査をし、もうちょっとで膀胱に落ちるところにありますよ!がんばってください!と、励まされ帰宅。
水をガブガブ飲みまくり、家の中を走り回っているうちに、昼頃にはなんとなく痛みが和らぎました。
あの痛みは管に石が刺さるから痛いのだと思っていましたが、詰まった石が尿の通りを遮り、その圧によって痛みが起こるのだとわかりました。
だから痛みに波があるんですね。波のある痛みが陣痛と同じように例えられることにも納得。
三大疼痛と言われるだけのことはありますが、今までの人生で味わった痛みで最高だったのはやはり『腰部椎間板ヘルニア』。
結石の痛みが内側から何かが産まれ出ようとするいたみとすれば、腰部椎間板ヘルニアは腰の中心の柔らかい部分に鋭利な何かが突き刺さってる感じ。
痛みの評価で『ペインスケール』と呼ばれるものがあります。
最大の痛みを10として今の痛みはどのくらいですか?という評価です。
夜間救急の病院で同じ質問をされ
「12くらいです」
と答えてしまった愚か者です。
ちなみにヘルニアの痛みは15くらいです。
Posted by 接骨院 楽 at 16:13
Comments(0)
2015年06月03日
ジャズ
ひどい雨です。
そしてなかなか更新する暇がありません。見てくださっている方、ごめんなさい。
3月、4月、5月は引っ越しとそれに付随するモロモロで音楽を購入する余裕がなかったので、悶々とした日々を送っていました。
あれもこれも聴きたいものだらけな状態です。
少し前までは今まで聴きなじんでいるロック系とジャズが半々くらいの割合でしたが、ここ最近ではジャズのみになっています。
耳がジャズに慣れてしまうと、それ以外の音楽が物足りなくなるようです。
30代の前半くらいまではロックを聴いて、頭を振っていましたが(いわゆるヘッドバンギング)、今ではクラシックでもジャズでも頭を振りながら聴けるくらいになりました。成長したもんです。
今回のCDは

(斜めに撮ってるのは照明の反射で上手く写らなかったからです。オシャレを意識したわけではないです。)
ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、モダン・ジャズ・カルテット、ハンク・モブレーです。
最初の3人のCDは2枚組で800円くらいのどえらい安さ。
これだけのボリュームなら暫く楽しめますね。
そしてテナーサックスが欲しいこの頃です。
そしてなかなか更新する暇がありません。見てくださっている方、ごめんなさい。
3月、4月、5月は引っ越しとそれに付随するモロモロで音楽を購入する余裕がなかったので、悶々とした日々を送っていました。
あれもこれも聴きたいものだらけな状態です。
少し前までは今まで聴きなじんでいるロック系とジャズが半々くらいの割合でしたが、ここ最近ではジャズのみになっています。
耳がジャズに慣れてしまうと、それ以外の音楽が物足りなくなるようです。
30代の前半くらいまではロックを聴いて、頭を振っていましたが(いわゆるヘッドバンギング)、今ではクラシックでもジャズでも頭を振りながら聴けるくらいになりました。成長したもんです。
今回のCDは
(斜めに撮ってるのは照明の反射で上手く写らなかったからです。オシャレを意識したわけではないです。)
ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、モダン・ジャズ・カルテット、ハンク・モブレーです。
最初の3人のCDは2枚組で800円くらいのどえらい安さ。
これだけのボリュームなら暫く楽しめますね。
そしてテナーサックスが欲しいこの頃です。
Posted by 接骨院 楽 at 12:57
Comments(0)