接骨院 楽 HP ホームページに飛びます

2015年06月08日

梅雨らしい立派な雨です。

三大疼痛。生きているうちに経験するかもしれない最大の痛み。
そのうちのひとつ

痛

尿管結石(画像はイメージです。本人のものではありません。)
を経験しました。

この前の土曜の夜中に痛みで目覚め、次第にうずくまるような痛みになり、夜間救急へ駆け込みました。
まず座薬のボルタレンを突っ込まれ、痛み変わらず、1本注射。それでも変わらずもう1本。やや痛みが治まり、翌朝(昨日)別の病院で検査をし、もうちょっとで膀胱に落ちるところにありますよ!がんばってください!と、励まされ帰宅。
水をガブガブ飲みまくり、家の中を走り回っているうちに、昼頃にはなんとなく痛みが和らぎました。

あの痛みは管に石が刺さるから痛いのだと思っていましたが、詰まった石が尿の通りを遮り、その圧によって痛みが起こるのだとわかりました。
だから痛みに波があるんですね。波のある痛みが陣痛と同じように例えられることにも納得。


三大疼痛と言われるだけのことはありますが、今までの人生で味わった痛みで最高だったのはやはり『腰部椎間板ヘルニア』。
結石の痛みが内側から何かが産まれ出ようとするいたみとすれば、腰部椎間板ヘルニアは腰の中心の柔らかい部分に鋭利な何かが突き刺さってる感じ。



痛みの評価で『ペインスケール』と呼ばれるものがあります。
最大の痛みを10として今の痛みはどのくらいですか?という評価です。

夜間救急の病院で同じ質問をされ
「12くらいです」
と答えてしまった愚か者です。

ちなみにヘルニアの痛みは15くらいです。


Posted by 接骨院 楽 at 16:13Comments(0)|| |
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
接骨院 楽
接骨院 楽
交通事故治療
スポーツ外傷
テーピング

Kid's Bodyメンテナンス
骨盤・脊柱の矯正・・・身体の歪みが気になる方
足つぼ・・・
内蔵を含めた全身の反射区に対する治療
下腿部しぼり治療・・・ふくらはぎの深部に強い刺激を加え筋ポンプ作用の回復を促します

接骨院 楽 HP
こちらからホームページに飛びます

受付時間 
午前9:00~12:30     午後15:00~19:30
土曜日 
9:00~15:00 
電話 099-267-2101


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
    コメント(0)