接骨院 楽 HP
ホームページに飛びます
2015年06月03日
ジャズ
ひどい雨です。
そしてなかなか更新する暇がありません。見てくださっている方、ごめんなさい。
3月、4月、5月は引っ越しとそれに付随するモロモロで音楽を購入する余裕がなかったので、悶々とした日々を送っていました。
あれもこれも聴きたいものだらけな状態です。
少し前までは今まで聴きなじんでいるロック系とジャズが半々くらいの割合でしたが、ここ最近ではジャズのみになっています。
耳がジャズに慣れてしまうと、それ以外の音楽が物足りなくなるようです。
30代の前半くらいまではロックを聴いて、頭を振っていましたが(いわゆるヘッドバンギング)、今ではクラシックでもジャズでも頭を振りながら聴けるくらいになりました。成長したもんです。
今回のCDは

(斜めに撮ってるのは照明の反射で上手く写らなかったからです。オシャレを意識したわけではないです。)
ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、モダン・ジャズ・カルテット、ハンク・モブレーです。
最初の3人のCDは2枚組で800円くらいのどえらい安さ。
これだけのボリュームなら暫く楽しめますね。
そしてテナーサックスが欲しいこの頃です。
そしてなかなか更新する暇がありません。見てくださっている方、ごめんなさい。
3月、4月、5月は引っ越しとそれに付随するモロモロで音楽を購入する余裕がなかったので、悶々とした日々を送っていました。
あれもこれも聴きたいものだらけな状態です。
少し前までは今まで聴きなじんでいるロック系とジャズが半々くらいの割合でしたが、ここ最近ではジャズのみになっています。
耳がジャズに慣れてしまうと、それ以外の音楽が物足りなくなるようです。
30代の前半くらいまではロックを聴いて、頭を振っていましたが(いわゆるヘッドバンギング)、今ではクラシックでもジャズでも頭を振りながら聴けるくらいになりました。成長したもんです。
今回のCDは
(斜めに撮ってるのは照明の反射で上手く写らなかったからです。オシャレを意識したわけではないです。)
ビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、モダン・ジャズ・カルテット、ハンク・モブレーです。
最初の3人のCDは2枚組で800円くらいのどえらい安さ。
これだけのボリュームなら暫く楽しめますね。
そしてテナーサックスが欲しいこの頃です。
Posted by 接骨院 楽 at 12:57
Comments(0)