接骨院 楽 HP
ホームページに飛びます
2014年09月04日
古銭?
院長の池田です!


これを古銭と呼んでよいのかわかりませんが、僕は初めて見ました。
今日来られたN様に交換して頂きました。
昭和30年の50円玉はまだ穴が開いてないのに、昭和初期の10円玉は側面がギザギザしてはいるけれど、あの姿形で完成しているて現在も同じように使われているということは、10円玉の完成度はとても高いのでしょうね。
これを古銭と呼んでよいのかわかりませんが、僕は初めて見ました。
今日来られたN様に交換して頂きました。
昭和30年の50円玉はまだ穴が開いてないのに、昭和初期の10円玉は側面がギザギザしてはいるけれど、あの姿形で完成しているて現在も同じように使われているということは、10円玉の完成度はとても高いのでしょうね。
Posted by 接骨院 楽 at 20:13Comments(0)||
|